肩こりは何故起こるのか?

今回は肩こりのお話です。

皆さん少なからず1度は経験したことのある『肩こり』。(ない人も当然いてますが^^)

何故起こるのか??不思議ですよね??^^

 

原因は色々ありますが、よく聞くのは『姿勢の悪化』ですね。いわゆる『猫背』や『ストレートネック』が代表例ですね。

でも実際に『猫背』や『ストレートネック』は肩こりとの因果関係はほとんど無いと言われています。

例を挙げると、赤ちゃんがそうですね。赤ちゃんの背中は割と丸まっていますよね?でも肩を触っても柔らかいですね。これは当然筋肉が発達していないからとも言えます。

ということは、手を上げようとしたりすると『自然に力が入りやすい動かし方』で動かすので肩こりは起こりにくいと考えられています。

しかし大人になるにつれ、動かすことに器用になる為に本来使わなくていい筋肉を使ったり、使わないとダメな筋肉を使わなかったりします。そのほかに、ストレス・緊張なども原因にはなるでしょう。

 

つまり『猫背』や『ストレートネック』はあくまでも身体的特徴として表れているだけで体の不調には繋がるかもしれないが、肩こりの絶対的な原因ではない。と言うことになります。

※ちなみに、自信が無い人や不満が多い人の方が猫背の傾向が強いですね^^

 

ほとんどの方の肩こりは、筋肉の『不活性』(使えていない状態)が原因です。当施設をご利用の方も肩こりや背中の痛みがありましたが、正しい動かし方でトレーニングを行う事で改善しています。

 

特に最近はパソコン・スマホの普及で24時間の内の半分近くは下向きの状態取る為に、首や肩甲骨を動かす『僧帽筋』が非常に不活性になりやすい環境になっています。この僧帽筋が活性化していれば【五十肩・頚椎症】なども減少します。僧帽筋は《鎖骨・肩甲骨・頚椎・胸椎・頭蓋骨後方》にくっついているので肩を大きく動かす運動に関わってきます。その為動かさずにいると収縮する力が弱くなり、腕や頭の重みに耐えきれず痛みを感じさせる。と、言うことになってきます。

 

なので、動かす習慣をつければ改善される傾向が多いはずです。当然鍼灸も効果を発揮します!

鍼灸+運動は効果抜群ですね!!

ただ今回以外の例外も当然あります。その場合の判断はお近くの専門医に確認してくださいね^^

当然、からだラボでもお受けいたします!お気軽にご相談ください!

 

肩こりのツボです。参考までに^^